より引用------------------
追記/当然ながら作者の方はこういった日本語の問題が存在しているのことは期待していなかったと思われます。作者様へのコメントやこのブログの紹介はお控え下さい。
「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は
1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない
正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。 最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。 言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。
---------------------------引用終わり
えっと、これ日本語的におかしいですよね。まあ理系の考えはわかりませんが、文系の私からして解釈すると、まず
サイコロを振って6が出たとき。
ここで一回目のサイコロは振られて、6が出ている。よって、一度目のサイコロに関しては不確定な部分はない、6である。確率で言えば6が出るのは確率1。
で、そのあとに次も6が出る確率。これは、まず最初の事象と二回目のサイコロの事象は互いに独立であることは異論ないだろう。
で、そうであって、一度目のサイコロの出目が確定されている以上、二度目のサイコロの出目に与える影響は一切ない。これは当然だ。イカサマじゃないんだから。
以上の論の要点は、数学の問題として2を答えにしたいのだったら、1/36になるように、「2回続けて6が出る確率は1回出る確率に比べて~」と書く必要があると思われる。要するに、問題の論点がずれているのだ。
次に6が出る確率に影響を与えるって・・・・・・4400の波及効果じゃないんだから・・・・・・。
日本の高校生の数学力はいざ知らず(私も押し下げていた原因かも知れないw)、9割の高校生の国語力は失われていなかったようで、文系の人間としては非常に安心した次第である。
0 件のコメント:
コメントを投稿