Chromecast。昨日(5/28)日本発売。これ、知っていたけど気にしてなかった。
なぜか?それは私には全然魅力的なものではなかったから。(と、Googleが後ろ盾のブログで書いちゃっていいんだろうか)
以下、あまり魅力的でない理由を述べてみたい。
1.デスクトップPCや、VaioFit、Yogaのように比較的大画面で、ビューモード搭載、あるいは眺めておける状態のモニタが家にあるから。
私は現在Vaio Fit 15Aを所持しており、ビューモードというものがあります。ノートPCの画面がくるっと反対側を向くんですね。こうして、棚の上においてチューナーやインターネットをつなぐと、もはやそこにはスマートTVが。これは、同じくビューモード的なモードを搭載したYogaなどにも言えます。また、デスクトップPCがあるならそこで見ればいいですもんね、動画。
2.ChromecastをWi-Fiに繋ぐ必要がある。
Chromecastは自身をWi-Fiにつないで、ストリーミングする。詳細はなんか書いてあるサイトが少ないのだが、(そして自分も持っていないし)dビデオなどの映像、及びChromeブラウザの動画などを閲覧出来るようだ。確かに、dビデオを見れるのは楽しかろう。が、実質dビデオの契約者なんてそういないと思う。また、既にdocomoからd stickという似たような形のSTBが出ているのだから、ことさら出す必要がない。
3.今のTVは結構ネット動画くらい見れてる
dビデオなどとまではいかないが、今のTVって結構スマートTVと銘打って無くてもLAN引っ張ってくればYoutubeくらい見れたりするものがある。実家のがそうだ。
4.WiDiの存在
いろいろ述べたが、そもそもうちのPCってWiDi送信に対応してるからWiDiの受信端末買ってきてTVのHDMIに挿せばケチくさいこと言ってないですぐに無線のセカンドスクリーンになるんだよね。
5.リモコンがいらない! ・・・・・・で?
スマートフォンやPCがリモコンになるよ!とのことだが、HDMIに切り替える時って結局リモコンを使う。んで、また地上波やBS/CSに戻すときにまたリモコン。結局使うのね。あと、リモコンくらい取りに行くからほっといてくれ。まだそんなに年じゃないんだ。
6.\4,200
今金欠です。 (これは冗談だとして)
いろいろ貶して見ましたが、きっと褒め称えるサイトが多くなるだろうという予測で先手を打って書いてみました。買うか、買わないか。あなた次第です。 自分なら・・・・・・nasneから無線で送れるようになったら買ってもいいかなw 地上波/BS/CS/ネットをスマフォから全て操作できるんならまあ価値があると思うよ、うん。
0 件のコメント:
コメントを投稿